ネタバレありなので注意してください!











こんにちは、SKYです。

法人税法・相続税法を勉強しています。







完成答練2回目を受けました。


早速自己採点から。









◾︎自己採点


理論 50/50

計算 46/50

合計 96/100








◾︎ミス内容


理論

-




計算

・配偶者の税額計算パターン -2

・納付税額 -2









◾︎理論


ベタ2つでした。


初回ほどのボリュームはありませんでした。


延納の要件と書かれて一項部分だけだと少ないと思い概要丸々書いて正解でした。


この辺は他の問の解答要求事項や解答用紙のボリュームなどの雰囲気から察して書かないといけないところ。













◾︎計算


 未分割。


終わりませんでした。。。



課税価格まで出してその先は電卓でパパッと出せる税額以外は白紙。




それまでの計算は全てあってたのですが、小規模が初めての分数の対応になったり未分割の金額もヘンテコになったりして何回も確認して10分近く時間を使ったのが良くありませんでした。。


無理に点を取りに行こうとするとこうなります笑


予備校はそれらしい数字にしてくれるという甘い思い込み。。

これからは捨てます。。


自分の電卓を信じる!笑





類似業種は最初癖で5と書いて慌てて3に直しました。


セーフ。



今回は特に本来の財産の集計がポイントだった気がします。









◾︎まとめ



未分割だと量が必然的に増えるので理論との時間配分だけでなく、どこを捨てるかを考えつつ進めないといけない。



計算パターンまではなかなか難しいのでせめて課税価格までは出したいところ。



今回のは未分割の復習にはいい教材になりそうです。



次回の理論はなかなかヤバめなので引き続き理論暗記、頑張りたいと思います。





スポンサードリンク