(一部、問題の内容を含んでますのでご注意下さい。)

こんにちは。SKYです。
簿記論・財務諸表論・消費税 初学で勉強してます。 

財務諸表論の補助問題を講義の中で受けました。


自己採点は36点。
結構ミスが目立ちました。

計算は製造業。問題数15題でかつ、個別問題もあるのでボリュームは非常に多かったです。
教室受講では75分で解きました。
なんとか解き終わりましたが、最後急いだ所はミスしてましたね。

自分にとって新しい問題は、有価証券の取得原価を分数で計算させる問題。
期別総平均法で、期中の売却や取得を行い期首の何分の1取得した、と言った形で推定させる問題。
今回初めて解いて間違えてしまったのですが、どうやら去年は割とよく計算でやってたみたいです。本試験でも出た問題とか。今のうちにやれて良かった。

他には、なぜか売掛金と受取手形の仕訳を間違えたりも。。これは痛いミス。

全体的には製造業の問題でしたが、完成度換算法なので、仕掛以降はすべて捨て。なんとか材料だけ合わせました。
ギリギリ労務費までは正解しましたが、数が多い減価償却含む経費はミス。

他にも、当期末からの分配可能額の計算という無茶振り問題で、もちろん計算過程の所々の部分点狙い。
ただ、丁寧に解かずにササっと解いたこともありミス。

分配可能額は自分流の型があるのですが、今回あまり重視してなかったことから省略して間違えてしまいました。
今度からちゃんと書きます。


個別は一株注記でした。
ここはなんとか正解。
たまにやるとヒヤッとしますね。

時間の都合上、あまり財表の計算は解き直しはしませんが、今回はしっかりと復習したいと思います。


にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村




スポンサードリンク